2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

なんかさっき、大きい袋とサンタビキニを装備した女の子が、 「クリスマスなんでクリームかけに来ました〜」といって訪ねてきた。 だが、残念ながらここら一帯は俺のクリーム場だから、 丁重に断って帰っていただいた。 じゃあそろそろ俺も行くかな。

よし死のう. 予定通り死のう. まったく想定内だが,だからこそ死のう.

錯乱とスクランて似てるよね.

問題は,死刑の後にも生きなければならないわけで. 死んでしまったのにグダグダ生きていなくてはならないわけで. 癒えない傷を負って頭悪くなって鈍くなって生きていなくてはならないわけで.それで生きてしまうからいきていると勘違いしてしまうわけで.…

無能界の超エリート

プレゼンが完成して,見直したときに思う. 何で俺はこんなしょぼいもの作るだけなのに, あんなに時間かかるんだろう・・・? 出力能力が低いんだなぁ.やっぱり. 入力能力も低いんだろうけど.

ところでドラクエって, 人間のエゴで,人口の数十倍になるであろう魔物を殺して, 生態系を破壊しまくって, 自分たちと対立する存在を,その神をぶっ殺すことでイデオロギーごと抹殺する っていう物語ですね.

全体的に王様は楽なポジションですね. やっぱ偉いほうが楽をして,平は頑張って汗水たらして働くのか. ところで,この王様の立場が一部どこかの上司と,かぶるんですが・・・ きっと気のせいですね☆ 何もかも,気のせいですね. ていうか,もう夢ですよね. …

勇者側

おだてられて調子に乗る (やべ,すげーよ俺勇者じゃん!) ↓ 現実の厳しさに気付く 勇者と褒め称えられた割に,渡されたのは小銭. 城の兵士は鉄の鎧と槍を装備してるのに,自分は棍棒と布の服. 棍棒て・・・あれ,どこの蛮族? ていうか,トロールとかと同じ…

王様とは

レベル1の世間知らずを捕まえてきて,お前は勇者だと洗脳 (たぶん複数) ↓ その世間知らずに小銭を渡して恩をきせ,魔王を倒しに行かせる (布の服と棍棒しか買えない) ↓ たまにヘコタレテ帰ってくる勇者に冷たい言葉をかける (「死んでしまうとは情けな…

何で僕はいまさらエアリスのテーマを聞いて泣いているのでしょう

すーぱーのヴぁ

ゼミが近くなると 気付くんだ しゃべる内容が 無いって事資料を作っていると 解かるんだ 今までなんにも してなかった事 ゼミの日程だって 何度も確かめはするけど 時間の大事さは なくなってから知るんだ 徹夜でプレゼン作った そのときに 巨大な睡魔が 襲…

やべ,泣きそう

もうアレだ.データ捏造とかガチ. 今を乗り切れば後のことなんか知ったこっちゃねーんだよクソが. という気持ちで後輩に間違ったデータやらプログラムやらを残す先輩ってのは, ちょっと感心できませんね. とかいういいコちゃんは,てめーじゃあ代わりにやっ…

正気にては大業ならず― 研究とは死狂いなり

ロイ・キーンがセルティック入り決定らしい. スンスケ 大変だなぁ.怒られるんだろうなぁ. やっとハートソン軍曹を手なずけたと思ったら, 次はキーンとは・・・ 後ろからキーンに怒鳴られ,前から軍曹にキレられるスンスケ. 潰れないようにガンガレ! チャンピオンズ…

プレゼン作成中

俺の言いたいことは何だ? そしてその根拠とは何だ?

たまらなく眠たいのです. とてつもなく眠たいのです. これからも眠たいのです. いつまでも眠たいのです. 誰よりも眠たいのです. 何よりも眠たいのです. 惜しみなく眠たいのです. 全力で眠たいのです. どこまでも眠たいのです. 余すところなく眠たい…

こんなの見つけた (文字サイズ小で見たほうがいいかも)

大学院に進む前に言っておくッ! おれは大学院の修士課程をほんのちょっぴりだが体験した い…いや…体験したというよりはまったく自分の能力を超えていたのだが…… ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こっている事を話すぜ! |i i| }…

もうだめだ

まだまだいけるぜ!!

GREE やら mixi を用いて一人同窓会してみた. 意外といろんな人がいてびっくり.それ以上に彼我の差にびっくり. 中学,高校とともに青春を過ごした彼らは,みんな各々の道で光り輝いている. あれ,俺 ニート 一直線なんだけど.今のレールに乗っかったま…

クリスマスシーズン

そろそろ優しさ成分が80パーセントオォォ!!のバファリン+を出すと良い.

週末

週末はお家で冬眠していた. 来週ゼミ&中間発表だというのにねぇ. 何の準備もできてないよ. 結果もでてないし,スライドも作ってない. 死の危険が目前に迫っているのに,それを看過.そういえばSASのモットーは, 「危険を冒すものが勝利する(WHO DARES …

ワールドカップの組み合わせ決定! A1 ドイツ A2 コスタリカ A3 ポーランド A4 エクアドル B1 イングランド B2 パラグアイ B3 トリニダード・トバゴ B4 スウェーデン C1 アルゼンチン C2 コートジボワール C3 セルビア・モンテネグロ C4 オランダ D1 メキシ…

HERO病

例えば誰か1人の命と 引き換えに世界を救えるとして, 僕は, おそらく多くの人が死ぬ役に立候補するだろうから, なんとなく一緒になって手を挙げて, 世界を救うHERO決定じゃんけん大会を開催したら,意外と勝ち残って, 残り15人ぐらいになったぐらい…

左下あたり

90年代〜00年代のキーワードを、被害者意識と加害者意識、オシャレと美学で分類する図(「 [ふしぎ社会]カテゴライズするということリターンズ。」 絶叫機械+絶望中止)局所的に右. そもそもどういう分類なんだこれは.

まずい,脳が痛い.Oh,no. うん,死んだほうがいいな.再確認.

ポーションが売り出されるらしい. 俺に必要なのはHP回復アイテムじゃなくて,最大HP増加アイテムだから. つまりあれだ,ドーピングコンソメスープ(DCS) やっぱ ネウロ はすげぇな.作者のセンスが突き抜けてる. 伝説のキユ先生並みに突き抜けている.面白…

本日のヒット

http://www.hodalla.com/osug/?mode=link&no=1161 なんて夢あふれる言葉なんだろう. 意味はわからんが. あとお習字が楽しい.

やっぱ地方公務員は勝ち組かもわからんね. http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005120204.html

というわけで少しずつ日記の軌道修正を図る

成果が出なくても,努力したということに一定の価値を見出してもいいと思います. つまり最初からあきらめ気分.