2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

八月を送る会の準備をしなきゃならないんで、今日は早めに帰る。 なんか最近早く帰る言い訳ばっか探してるような気がする。 そのわりにまともな言い訳になってない気もする。

ジョロウグモの理

アパートの常夜灯の周りにジョロウグモが一大コロニーを作り上げている。 全長が俺の人差し指ぐらいの蜘蛛が5、6匹協力して千年王国を築いている姿はなかなかに壮観。 最近は毎晩その発展ぶりを眺めるのが楽しいんだが、 昨日はちょうどお食事タイムに出く…

僕のアパートは、表通りからちょっと奥に行ったところにあるので、街頭が少なくて夜が暗い。 おまけに鬱蒼とした謎の保護林があったりして、けっこう静かだ。 で昨夜、家の近所を散歩していたら、僕の前を歩いていた人がこっちを確認したりそわそわしていた…

な…中の人などいない!

http://x51.org/x/04/02/1233.php http://abcdane.net/archives/000987.html ネズミーランドの着ぐるみどもはスキンシップ過剰すぎると思う。 オマエ洗ってないネズミのにおいがするんだよ、とか罵ってやればいいのか? そうすると喜ぶのか?

調べてみた

ディズニーのプルートは冥王星に由来してるらしい。 まあ別に冥王星が惑星だろうとそうじゃなかろうとプルートのアイデンティティーが揺らぐわけじゃない。 そういえばディズニーのヘラクレスでは悪者として冥界の王ハデスが出てくる。ハデス(ギリシャ神話…

後輩の方と冥王星の話をする。 セーラープルート(冥王せつなさん)の立場がないじゃないか、みたいな。 でも主人公(月野うさぎさん)の守護星がそもそも月だし、別にいいんじゃね。 冥王せつな という名前自体、なんか一瞬で消える感じだし。 そもそも彼女…

冥王星

が惑星じゃなくなってしまいましたね。 というようなタイムリーな話題に乗ってみるテスト。 文末にテストってつけるのは、何年前のフレーズだよって感じだが。 ちなみに個人的には冥王星には何の思い入れもない。 じゃあ書くなよ。 あ、本当に書くことねぇな…

俺はここには書けません

性的魅力のトップ、男は看護婦、女は消防士=英国の調査 調査によると、女性の約47%が消防士に性的魅力を感じると答え、男性のトップは54%で看護婦の制服を着た女性と回答した。これに比べて、女性の政治家に対するそれはたったの1・7%、男性では交通違反…

第二回T-1グランプリがそろそろ終了しそうな感じ。 http://t1gp.jp/t1.html これ絶対顔で選んでるだろ、とか そもそも何で女性教師限定、とか つーかトライはどこへ向かっているの、とか 上位三名は僅差でまだ逆転可能だ、とか 俺も依頼したいとかなんで教師…

まだ終わらんよ

八月中は夏休みというのは、単なる無責任な夢に過ぎませんでした。 でも夏休みはぼくらの心の中で生き続けています。 もうダメだ。 帰る。

ひとりごとです。

つまりこのブログを更新するのは研究室にいる時だけなのか?

なんと…我が頭上に死兆星が!

無償で鍼を打ってもらった。 「経絡秘孔のひとつ、江戸っ子爺さんのツボを突いた。今からおまえは熱い風呂にしか入れない」 「べ、べらんめぇ!」 とかいう感じ。 僕はぬるま湯につかって生きていたいんで、勘弁してください。 あと、針治療はなんだかよく分…

レギュラーが高いのなら、ハイオクを入れればいいじゃない

今こそ革命を起こすんだ。

ちなみに読んでた小説はデスノートのノベライズ版です

ミステリー小説を読んでいたらいきなり目覚ましが鳴り出してびびった。 しかも俺の目覚ましは時計の上にベルが付いているタイプで、おまけに電池が切れ掛かっているため、 リン…リン…と鈴が歩調に合わせて鳴るかのように聞こえるので、たちが悪い。 動悸を抑…

孤島症候群

いつも重役出勤なんで、早く帰るのは何となく気が引けるんだが、 今日は本屋さんに寄りたいので早く帰りたい。 誰からも奇異な視線を受けることなく、万人が納得するような早退の言い訳というのはないもんか。親族の病気とかは使える回数が限られてくるしな…