インターンシップエントリーシートを書いていて、
自分の記述力、表現力のなさに愕然・・・。


今までこんな日記書いといて気づくのが遅いですか。そうですか。


特に自己PRが書けない。
エントリーシートの書き方」みたいな本を読んだら、
自分でためた金で一年かけて外国を27カ国まわった、とかシレっと書いてあるし。
参考にならねぇ・・・ orz
前書きに「エントリーシートに奇抜さはいらない!」なんて書いてるくせに、
何じゃこりゃーヽ(`Д´)ノ


ていうかエントリーシートの例になってる人たち外国行き過ぎ!
ちくしょー勝ったと思うなよ!
俺はイラク以外外国と認めないぞ!
悔しかったらイラクに自分探しに行って来い!
俺は行きませんが。


というかエントリーシートならまだいいが、
こんな奴集団面接で一緒になったらどうしようもないな。
そうなったらイオナズンしかないか。


まぁ話を元に戻すと、表現力というのは、おそらくプレゼンテーション能力とか、コミュニケーション能力というのと根っこの部分では同じなんだと思う。
つまりはどれも足りていないわけですが。


う〜ん、コミュニケーション能力の不足・・・核家族化の弊害か!?
いいえ違います。自分のせいです。


ということで心を入れ替えて日記を毎日書いてみよう。
毎日書いてれば、コミュニケーション能力はともかく、表現力とかは多少改善するかもしれないし。
本当は書き散らすよりテーマを絞って推敲しながら書いたほうがいいのかもしれないけど、そこはスルー。
あとヒキらないで外に出よう。


というか本当に書き散らしだな _| ̄|....○